whim

エコバッグの作り方 印刷して使える【無料型紙】

こんにちは、whim_aです。

 

今からもう2年半前、2020年7月1日よりレジ袋有料化がスタートしましたね。

私は今まで、エコバッグを1個しか持っていなかったのですが、予備のエコバッグが欲しくなり、

先日、エコバッグを自作しました。

 

ということで、今週の「Aのひとこま」は、

エコバッグの作り方をご紹介しようと思います。

 

エコバッグ、何個持ってる?

作り方をご紹介する前に、皆さんはエコバッグをいくつお持ちですか?

 

例えば

  • 複数のお店で買い物をした時
  • たくさんの買い物をした時
  • 食料品と日用品を分けて入れたい時

など、エコバッグ1個では少し不便な時がありますよね。

 

あるアンケートによると、エコバッグを複数個持っている人は8割超だそうです。

 

最近では、エコバッグは定期的に洗ったほうがいいとニュースにもなっていましたが、

洗い替えにもエコバッグを2個以上は、持っていると安心ですね。

 

エコバッグの作り方

それでは、エコバッグの作り方をご紹介します。

今回私が作ったのは、小さめのレジ袋型エコバッグです。

エコバッグ完成品

コンビニなどのちょっとした買い物にぴったりのサイズだと思います。

簡単に洗いたいので、今回は綿素材の生地で作ってみました。

 

家庭用ミシンで、製作時間は約1時間です。

 

型紙はこちら↓

型紙

 

コンビニなどでA3の紙に印刷して使える、実寸サイズの型紙はこちら↓
A4の紙に印刷するとコンビニの小サイズくらいのバッグが作れます。

 

 

 

A・Bを、各2枚用意します。

エコバッグ

では早速、作っていきましょう。

 

1.Bの下辺がほつれないように、ミシンのジグザグ縫い機能を使って縫います。

ミシンのジグザグ縫い機能 下辺をジグザグに縫ったところ
ミシンジグザグ機能 エコバッグ

 

2.ジグザグに縫ったところを1㎝折って、折り目から5㎜のところを直線に縫います。

エコバッグ

 

3.AとBを中表に置き、持ち手部分を端から1㎝のところで縫います。

(画像右、赤線部分)

エコバッグ エコバッグ

 

赤線部分を縫い終えたところ↓

エコバッグ

 

4.3で縫ったところのカーブ部分に切り込みを入れ、表に返します。

エコバッグ エコバッグ

表に返したところ↓

エコバッグ

 

5.3で縫った部分から2㎜のところを、表から縫っておさえます。

エコバッグ

外側は縫わず、袋の口になる部分だけ縫います。

エコバッグ

 

6.持ち手部分を半分に折って、縫い合わせます。

持ち手を中表に重ね半分に折る。

厚みがあるので慎重に縫う。

エコバッグ エコバッグ

 

7.両端を端から1㎝のところで縫い合わせ、ジグザグ縫いでほつれ止めします。

エコバッグ

 

8.両端から5㎝のところで折り、底辺を縫い合わせます。

エコバッグ

7と同じように、端から1㎝のところを縫い合わせてから、ジグザグ縫いをします。

 

表に返して完成です。

エコバッグ完成品

小さくたたんで、whimのエコバッグホルダーに収納してみました。

エコバッグホルダー

 

エコバッグの模様とエコバッグホルダーを

コーディネートしてみるのも、楽しそうですね!

 

皆さんもぜひお好きな柄で、エコバッグを作ってみてくださいね。

 

日本エコレザー基準認定

Lieteシリーズ

 

エコバッグホルダー

→ ONLINE SHOP

 

 

 

 

 

 

というわけで、今週の「Aのひとこま」はここまで。

whim_aでした✋


SITE MAP

0