-
新生活や引っ越し祝いに!
お引越しの祝いや新しい門出を応援 春になって新社会人になったご家族。 引越して一人暮らしになったお知り合い。 部署異動や転勤で新しいスタートを…
-
ミニ財布の仲間入り?
二つ折り財布のオーダーです 先日、二つ折り財布のオーダーをいただきました。 若い女性の…
-
けがきとは?|銀ペンと丸ギリの使い方
こちらは先日、企画サンプルを試作するために、“けがき”をしたときの写真です。 けがきとは けがき(罫書・罫描)とは、工作物をつくるとき、部材寸法やリベッ…
-
旅立ちの春に贈りたいものは…
新しい生活に向けて 吹く風が心なしか春めいて来ました。 3月といえば旅立ちの季節。 お世話になった先輩や新生活をスタートさせるあの人に…
-
ボストンバッグに変身トートバッグはどう作る?
初ボストンに変身トートバッグ製作 今回、オーダーで初めて作ることになった形のボストンバッグ。 当社の定番パターンを使いつつ、変形の仕組みを色々と試行…
-
トートバッグの口の閉じ方は?
マグネットボタンで止めてみよう 今回は、トートバッグの口の閉じ方を検証してみることにしました。 まずはマグネットで止める方法として、whimでは…
-
マチがない?薄型名刺入れ
おすすめしたい薄型名刺入れ ビジネス関係のお仕事であれば常に携帯する名刺入れ。 新社会人の方には出し入れしやすく、たっぷり入るマチあり名刺入れ…
-
革の経年変化は使い方で変わる?
先日、愛犬のシャンプーをしようと首輪を外すと、 首輪がかっこよく経年変化していることに気づきました。 ということで今回は、首輪のエイジングをご紹介した…
-
お財布のメンテナンス
今年は124年ぶりに2月2日に節分でしたね。 昨日の立春で、春が来た!と思ったら、今朝は冷えて雪が降っていました。 まだまだ寒い日は続きそうです。皆さんご自愛…
-
2020年度の返礼品出荷
先日、2020年度の返礼品を全て出荷いたしました。 人気の床トート。財布などもなんとか1月中に間に合いました💦 返礼品でお待ち頂いてる寄付…
91 〜 100 件表示